
木の家のやわらかい暖かみと、弊社スタッフの飾らない対応に惹かれたというYさん。家づくりはそんなスタッフと一緒に作り上げるものになりました。

理想の家づくりを求めて
子供が小学校に上がるのをきっかけに家づくりを検討されたYさんは、とりあえず住宅展示場に行きましたが、大きく豪華なモデルハウスと執拗な営業攻勢に自分たちの求めている家づくりとの隔たりを感じたそう。そんなとき出会ったのがOMソーラーでつくる菅組の木の家。高松のモデルハウスに何度か通ううちに、他にはないやわらかな心地よさと菅組スタッフの飾らない人柄に自然と惹きつけられていったといいます。
家族との距離を考えた家づくり
「プランは一回で決めたというより、一緒につくりあげていったというほうが近い」とYさん。畳リビングにしたいという要望を取り入れた「座」になるリビングは、家族の距離が近くなる効果もありそうです。対面キッチンありきにしなかったことでプランに自由度が生まれ、使いやすく居心地のいい空間になったことは間違いないようです。


真冬でも室温は15℃をキープ
住んで5年目に入られましたが、真冬でも室温が15℃以下になることがなく、朝布団から出るのがおっくうではないとのこと。一方、夏は、夕方家に戻ったときでも、モワっとした籠もった暑さがなく、四季を通じて快適に住まうことができているようです。OMソーラーの換気効果と、菅組ならではのたしかな断熱・気密工事が、心地よい家づくりにつながっていることは間違いないようです。