菅組の家ができるまでの大まかな流れをご紹介致します。

- ホームページ…当HPより、資料請求・お問い合わせください。
- モデルハウス…菅組のご提案する家づくり・暮らし方をご確認ください。
- 見学会…見学会を通じて、家づくりのパートナーとしてふさわしいか、お確かめください。
- OB交流会…菅組の木の家の住み心地を「生の声」でご確認ください。


- 住まい教室(設計の話)…家づくりのコンセプトを学んで頂きます。
- 住まい教室(ローンの話)…予算を明確にして家づくりと土地選びをご提案いたします。
- 資金計画…個別に資金計画をいたします。
- 土地探し…土地探しもお手伝いいたしております。


- ヒアリング…じっくり、丁寧に打ちあわせを進めていきます。
- 敷地調査…敷地の特性を読み取り、ご家族のライフスタイルにぴったりなプランをご提案いたします。
- 基本プラン打ち合わせ…平面・立面・仕様を決定いたします。
- 概算見積書…検討に必要な概算見積を提出します。


- 設計契約 ※これ以降の大幅な間取り変更はご遠慮願います。
- 実施設計図作成…具体的な打ち合わせに基づき、設計を詰めていきます。
- 見積明細書作成…詳細な見積もりをご確認ください。


詳細な設計が決まり、見積もりが確定したところでご契約いただきます。


地鎮祭を行い、工事がスタートします。


基礎が完成すると、木工事がはじまります。構造が立ち上がるとぐっと家らしくなってきます。


木工事のほか、電気工事や左官工事などが進み、竣工を迎えます。


いったん私どもの手を離れ、お客様へお引渡しになります。大切な住まいを、これからは家族と一緒に、住みながら育んでいって下さい。


アフター専門のスタッフにより、お引渡し後「1年目」「2年目」に無料定期点検を行います。アフターメンテナンスについての詳細はこちらから。
